

バリアクレンジングミルク
メイク落とし / 100ml
新感覚のオイルのバリア
肌に優しいだけじゃない、驚きのメイク落ち

ポイントは「ぬめり」⁉
植物オイルのヴェールが肌を守りながら落とす
植物オイルのバリアで肌を守りながら、抜群の洗浄力で洗い上げる。
洗うたびに植物オイルのヴェールに包まれる、新感覚のクレンジングミルク。


洗いながら守る、
新感覚のオイルのバリア
良質な植物オイル分は浸透しつつ肌表面ではメイクや汚れをしっかり吸着して吸い上げることで、しっかりと洗うと同時に、まだ新しい角層にはうるおいを与えて保護する新感覚の使い心地を実現しました。洗い上がりに肌に残るようなぬめりが良質な植物オイル由来の保湿成分のしるし。

圧倒的な洗浄力で、
毛穴汚れまですっきりと洗い上げる。
マカダミアナッツオイル*¹やオリーブオイル*²といったオレイン酸の比率が高いオイルを多く用いることで洗浄力を大幅向上。
メイクや皮脂汚れとなじみやすく、肌への負担はできるだけ抑えながらスピーディに毛穴汚れまで洗い上げ、”汚れが落ちにくい”クレンジングミルクの常識を覆す仕上がりになっています。
*¹マカデミア種子油 *²オリーブ果実油

洗顔としての代用も◎
乾燥やゆらぎで肌が弱っているタイミングには、このクレンジングミルクで洗顔を簡潔させるのもおすすめ。
敏感になった肌もオイルのバリアが守りながら洗ってくれるので、洗顔よりも優しくマイルドに洗い上げます。
洗いながら守る、
新感覚のオイルのバリア
良質な植物オイル分は浸透しつつ肌表面ではメイクや汚れをしっかり吸着して吸い上げることで、しっかりと洗うと同時に、まだ新しい角層にはうるおいを与えて保護する新感覚の使い心地を実現しました。洗い上がりに肌に残るようなぬめりが良質な植物オイル由来の保湿成分のしるし。
圧倒的な洗浄力で、
毛穴汚れまですっきりと洗い上げる。
マカダミアナッツオイル*¹やオリーブオイル*²といったオレイン酸の比率が高いオイルを多く用いることで洗浄力を大幅向上。
メイクや皮脂汚れとなじみやすく、肌への負担はできるだけ抑えながらスピーディに毛穴汚れまで洗い上げ、”汚れが落ちにくい”クレンジングミルクの常識を覆す仕上がりになっています。
*¹マカデミア種子油 *²オリーブ果実油
洗顔としての代用も◎
乾燥やゆらぎで肌が弱っているタイミングには、このクレンジングミルクで洗顔を簡潔させるのもおすすめ。
敏感になった肌もオイルのバリアが守りながら洗ってくれるので、洗顔よりも優しくマイルドに洗い上げます。



7つのフリー処方
7つのフリー処方
How to use
特にアイメイクは指の腹で優しくなじませて落としてください。
(油溶性のメイクを落とすプロセス)
(水溶性のメイクを落とすプロセス)
ぬめり感が残りますが、上述の植物オイルの保湿ヴェールですのでご安心ください。

Line up
肌を守りながらしっかりメイクオフ、スキンケアの第一ステップ
1か月継続してご使用いただくことで、お肌は丁寧なお手入れにしっかり答えてくれます。MAGNIFFのラインナップで毎日スキンケアを心地よく続けながら、一歩ずつ習慣にしていきましょう。
水、オリーブ果実油、マカデミア種子油、クスノキ枝/幹水、ホホバ種子油、スクワラン、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、水添レシチン、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、バオバブ種子油、カミメボウキエキス、ローズマリー葉エキス、キサンタンガム、トコフェロール、ヒノキチオール、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ花油、レモン果皮油、イランイラン花油、センチフォリアバラ花油
よくあるご質問
ぬめりが残るのですが大丈夫ですか?
植物オイル由来の良質な保護成分なのでご安心ください。洗い流した後はぬめりが残るままタオルドライしていただいて問題ありません。このぬめりにより肌を守りながらメイクオフしてくれます。
メイクはしっかり落ちますか?
優しいだけでなくしっかりとメイク落としできるクレンジングを目指しました。「まずはそのままなじませる」→「次に水分を含ませてもう一度なじませる」という使い方の手順を踏んでいただければ、実感いただけます。
洗顔としても使用できますか?
ご使用いただけます。薄いメイクの日や、朝のご使用時などは特にこのクレンジングで完結させていただけます。